大家好!しゃおあいです!
魯肉飯(ルーローファン)は台湾を代表するBグルメの一つですよね。
色んなお店で売っていてどのお店のも基本的においしいですが、今日は台北で一番うまいルーローファンのお店を紹介します!(台湾の友達もここが一番おいしいと言っているので、地元の人公認のお店です☆)
金大魯肉飯
場所は菜寮駅から徒歩8分のところにあります。
青い看板が目印です☆
ここのお店は常に行列で、地元の人にも大人気です。
イートインもテイクアウトも先に注文してお金を払います。
そしてこのお店の魅力はなんと言ってもコスパの良さ!
魯肉飯30元、魯蛋(煮卵)と魯豆腐(煮豆腐)はなんと10元!スープ類も50元で、全部合わせても100元という安さ。驚きです。。
ここのルーローファンはなんと言っても味の染み混み具合が絶妙で、お肉も口に入れた瞬間トロけるほど煮込まれているんです。
ルーローファンはだしがどれだけ染み混んでいるかと、お肉のやわらかさでうまさが分かれるので、ここのルーローファンはまさに完璧なんです(´;ω;`)✨
味が濃すぎてしょっぱいお店もあったりしますが、ここのは濃すぎず薄すぎずほんとにジャストな味付けになっています!
そしてコスパの良い付け合わせの煮卵や煮豆腐たち。
10元で食べれるお店はそうないです。
こちらもやわらかく煮込まれて味が染み込んでいて激うまです☆
スープ類は4種類あり、排骨パイコー(スペアリブ)が全てに入っていて、しいたけ・ゴーヤ・チンゲン菜・メンマから選べます。
私はゴーヤを選びましたが、柔らかくほのかに苦くて、スペアリブもゴロゴロ入っていて身体温まるとても満足の一杯です。
あまり日本の観光ガイドには載っていないかもしれませんが、地元の人も認める究極のルーローファンなので、ほんとに食べる価値ありです♡
ぜひ食べに行ってみてくださいね!!